2020年10月17日放送の、「炎の体育会TV★生放送★V6坂本&ラグビー稲垣×世界一マスク投手SP」に、WBC金メダリスト投手を含む2選手がマスク・ド・ピッチャーとして登場します。
果たして、このマスクマンの正体は誰なのか、気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、このマスクマンの2人は誰なのか、予想しています。
【炎の体育会TV】WBC金メダリスト投手マスクマンの特徴!
2020年10月17日放送分の体育会TVの予告動画はこちらです。
金色のマスクドピッチャー(マスクドゴールド)の特徴
WBC金メダリスト
右投手
スリムな体型
銀色のマスクマンより身長が高い
銀色のマスクドピッチャー(マスクドシルバー)の特徴
WBC銅メダリスト
左投手
ガッチリとした体型
金色のマスクマンより身長が低い
こちらをもとに、マスクマンの正体を予想していきましょう。
【炎の体育会TV】WBC金メダリスト投手マスク・ド・ピッチャーの名前は清水直行投手!
WBCで優勝した第1回・第2回大会のピッチャーはこちらです。
清水直行 | 藤田宗一 | 久保田智之 |
松坂大輔 | 上原浩治 | 薮田安彦 |
和田 毅 | 藤川球児 | 渡辺俊介 |
大塚晶則 | 小林宏之 | 杉内俊哉 |
石井弘寿 | 馬原孝浩 | ダルビッシュ有 |
田中将大 | 涌井秀章 | 岩田 稔 |
岩隈久志 | 内海哲也 | 小松 聖 |
山口鉄也 |
番組が放送される、2020年10月17日はプロ野球はシーズン中なので、現役選手の出場は難しい状況です。
ですので、先ほどの表から右ピッチャーで現役を引退した選手を抜き出すとこちらです。
清水直行 | 久保田智之 | 上原浩治 |
薮田安彦 | 渡辺俊介 | 大塚晶則 |
小林宏之 | 馬原孝浩 |
この中で高身長でスリムな体型の選手だと、上原浩治投手と小林宏之投手が該当するかと思います。
逆に確実に候補から外れそうなのは、久保田智之投手と渡辺俊介投手でしょうか。
久保田智之投手はがっちりとした体形で、渡辺俊介投手は投球フォームがアンダースローなので、見たら一発でバレるので、ないかなと思います。
清水直行投手です。
清水直行投手はヒント通り開幕投手を4度(2004、2005、2007、2009年)務めています。
上原浩治投手は普段アメリカで生活していますが、9月に日本に帰国しており、マスクマンの可能性が最も高いと思います。
上原浩治投手は入団2年目となる2000年から2006年まで7年連続で開幕投手を務めたのでヒントと異なります。
上原浩治投手の投球フォームはこちらです。
小林宏之投手の投球フォームはこちらです。
【炎の体育会TV】WBC銅メダリスト投手マスク・ド・ピッチャーの名前は誰?
WBCで銅メダルを獲得した、第3回第4回大会のピッチャーはこちらです。
涌井秀章 | 能見篤史 | 沢村拓一 |
今村 猛 | 田中将大 | 杉内俊哉 |
前田健太 | 森福允彦 | 内海哲也 |
大隣憲司 | 牧田和久 | 山口鉄也 |
摂津 正 | 松井裕樹 | 菅野智之 |
秋吉 亮 | 則本昂大 | 宮西尚生 |
藤浪晋太郎 | 増井浩俊 | 石川 歩 |
武田翔太 | 岡田俊哉 | 千賀滉大 |
先ほどと同様にサウスポーで現役を引退した選手を抜き出すとこちらです。
杉内俊哉 | 森福允彦 | 大隣憲司 |
山口鉄也 |
体格から考えると大隣憲司投手が最も近いですが、病気のことと、現在千葉ロッテマリーンズの二軍投手コーチを担当しているので、特定とまでは言えない状況です。
大隣憲司投手の投球フォームはこちらです。
ペナントレース中なので、現役選手の出演はもちろん難しいのですが、同様に、コーチの出演も難しいのではないでしょうか。
そうすると、森福允彦投手以外は全員コーチをしているので、森福允彦投手も候補に挙がると思います。