プロ野球、中日ドラゴンズの中継ぎピッチャーとして活躍している藤嶋健人投手ですが、
突然ツイッターとインスタグラムのアカウントが削除されたため、何かあったのではと噂になっています。
そこで今回は、ツイッターとインスタグラムのアカウントを削除した経緯や何があったのか、調査しています。
中日ドラゴンズの藤嶋健人選手がツイッターとインスタグラムアカウントを削除
中日ドラゴンズ 藤嶋について現在の情報 まとめ
-2日連続でベンチ外れている
-Twitter、Instagramのアカウントが消されている
-梅津が藤嶋の帽子を使っていた#Dragons
— ドラペイ (@DragonsVideo) July 26, 2020
藤嶋健人選手がツイッターとインスタグラムを削除したことについての一連の流れは、以下になります。
- 7月24日に、ツイッターとインスタグラムのSNS削除
- 7月25日にベンチ外
- 7月26日の試合前の練習には参加していた
- 7月26日の試合で、梅津晃大選手が被っていたのは藤嶋健人選手の帽子
- ロッテの平沢大河選手がスーツ姿での目撃情報があるらしい
そのため、何かあったのではと話題になっています。
藤嶋健人のSNSアカウント削除理由はなぜ?トレード?病気?不祥事?
Twitterでは、千葉ロッテマリーンズの平沢大河選手とのトレードでは?と噂されています。
仮に、トレードの話が来ていたとしてもSNSアカウントの削除をするでしょうか?
今年、巨人と楽天の間で4選手のトレードがありました。
4選手の内、SNSに登録していた高梨雄平選手と髙田萌生選手は、アカウントを削除せず、プロフィールの変更という形で済ませています。
SNSのプロフィールを変更すればいいだけで、アカウントを作り直す必要性が感じられないため、トレードの可能性は限りなく低いのではないでしょうか。
また、平沢大河選手とのトレード話についても、情報ソースが不明なため、信憑性は極めて薄いのでは無いかと思います。
また、藤嶋健人投手は以前に、血行障害を発症していますが、再発した場合でもアカウントを削除する必要性が感じられません。
そうすると、不祥事を起こしたのではと考えられますが、本日の試合で梅津晃大選手が藤嶋健人投手の帽子をかぶって試合に挑んでいます。
仮に不祥事だった場合、梅津晃大選手に批判が飛び火することが予想されるため、球団側が辞めさせるのではないでしょうか。
梅津が藤嶋の帽子かぶってるのが何かありそうで怖い pic.twitter.com/xnJptg08lw
— サスケニキ (@Aqours01998) July 26, 2020
考えられる理由はこのような感じでが、いずれも決め手に欠けるため、球団側の発表を待ちたいと思います。
藤嶋がSNSを消したことでトレード関係かと話題になってるけど、千葉ロッテ加藤翔平はインスタのロッテのフォローを外しプロフ写真も消した結果、何事もなく残留しているので藤嶋もだわかりませんよ
— おいすたー (@oystermarines) July 26, 2020
一方で、この様なツイートもあり、真相は不明です。
普段カメラ触らない人間がはしゃいで撮っただけなのでクオリティは残念ですが😂
2020年7月26日今日撮った藤嶋くんです
髪型めちゃ攻めてません?😂ふじっしーは元気ですよ!!!#藤嶋健人 #dragons pic.twitter.com/kVN2c6nAuR— たかみん (@cd_s2_drrr) July 26, 2020
※7月28日追記
7月28日に、藤嶋健人投手が登録抹消となりました。
ただ、現時点でもSNSアカウントの削除の真相は不明です。
>>アリエルマルティネスの嫁が美人!妻・カミーラのかわいいインスタ画像まとめ
藤嶋健人のSNSアカウント削除への世間の反応
平沢トレード説は信ぴょう性が全くないし静観しておくけど平沢↔藤嶋は中日側明らかに不利のように見えるし普通に無さそうだけど
— じーみや (@jimijimijimii) July 26, 2020
藤嶋がSNSを消したことでトレード関係かと話題になってるけど、千葉ロッテ加藤翔平はインスタのロッテのフォローを外しプロフ写真も消した結果、何事もなく残留しているので藤嶋もだわかりませんよ
— おいすたー (@oystermarines) July 26, 2020
藤嶋、風俗ハシゴして濃厚接触しまくってたとかの文春砲確定しちゃって、それに備えて予めSNS全消ししたとかとかであってくれ😭🙏某渡部みたいに…
トレードだけはやだよぉ!!
— あずきち (@izabelrobbert) July 26, 2020
藤嶋トレードって相手がよっぽど出血覚悟で主力級かトッププロスペクトを出してくれなきゃありえないだろ
藤嶋自身既に実績もあって現状の実力も余裕で一軍クラス、年齢も若くしかも地元出身
こんなの普通出さないよ— DAI@竜党 (@ID6lo) July 26, 2020
ステイホーム中のスポーツ観戦はDAZNがオススメです。
DAZNなら、プロ野球やJリーグなどの様々なスポーツを月額1,750円という破格の値段ですべて見放題の動画配信サービスです。
不安がある方でも1ヵ月の無料体験ができるので、まずは試めしてみるのがオススメ。
期間内に解約すれば料金はかかりません。